HEAT20とは
HEAT20とは、「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」のこと。
HEAT20は屋根や外壁、床、窓などの「外皮」と呼ばれる部位について、断熱、遮熱などといった性能の評価基準を設定しています。 HEAT20が設定する外皮性能基準はG1とG2の2段階。 G2の方がより高性能な外皮です。
G2レベルとは
G2は、冬期間の最低体感温度が「1地域と2地域で、概ね15℃を下回らない性能」「3地域〜7地域で概ね13℃を下回らない性能」を持っています。 つまり、大まかに言うと、北海道の家であれば、省エネを考慮しながら冬場の室内体感温度15℃以上を保てる性能ということです。
HEAT20のメリット
断熱性能の高いHEAT20基準の住宅は、表面温度を高く保ち、結露やカビの発生を抑制できるため、ぜんそくやアトピー性皮膚炎の改善、防止などにつながることも期待できます。 さらに住宅内の健康問題として取り上げられることも多く、気温の大きな変化が引き起こすヒートショックのリスクを軽減することもできます。
また光熱費が高くなる夏場と冬場では、HEAT20対応・非対応の住宅ではそのコスト差は歴然です。
リフォームで後から断熱性能をあげるよりも新築の際に断熱性能を高くした方がトータルコストでみると割安です。